松のを治療院

日々の気づきやお知らせを記していきたいと思います。

指圧師です。京都府亀岡市篠町にて施術しています。 ◎問い合わせ、相談はメールにて。 enkan567@gmail.com 

仕事への向きあい方、在り方

本を読むことで様々な人と出会うことができます。

49歳で早くに早逝した伝説の美容師。
業界が低迷しているときに何の経験もないまま地元でコーヒー屋を始めた店主。
イタリアで修行した15人のシェフ、その後の10年。

どの人物にも共通していることがあります。
「しっかりやって手を抜かない。」
「当たり前のことを当たり前にやる」

職種や経験してきた人生、哲学は違えど、仕事に対する取り組み方に共感することばかりです。
治療院をやっていくにあたって何事も自分で決めていかなくてはいけません。
迷うことも多々あります。
どの方にもお会いしたことはありませんが心強く思いました。

松のを治療院 谷本吉隆
住所 : 京都府亀岡市篠町広田2-34-1
電話 : 090-3625-1346
mail : enkan567@gmail.com

満濃池 @ 香川県仲多度郡まんのう町神野

満濃池は讃岐平野の田を潤す日本一大きな溜め池で弘法大師が改修したこともあって地元の人たちから親しまれています。

香川県への出張中、この満濃池の畔には龍神さんが祀られていて、さすりながら願い事をする珠があるから行っておいでと教わり行ってきました。
何をお願いしようか、持ち家が欲しいなとか仕事を大きくしていこうかとかいろいろ思っているうちに到着。

池を眺めながらこの地に同調してみると深緑色と銀色に輝く大きな大きな龍神さんが寛いでいるかのようなイメージ。

祝詞をあげたあと願い事でもしようかと出てきたのは父と母の健康でした。
根っこのところに気づけてよかったです。

大きな大きな気づきをいただきました。
お水さんありがとう。

元気な声

患者さんの予約が空いた休み時間、本を読みながら寛いでいると外から懐かしい声が聞こえてきました。
保育園に通う子どもたちの声です。
京都市に住んでいたときは家の前に大きな幼稚園があって毎日子どもたちの元気な声を聞いていたものでした。

引率している保母さんたちの掛け声にあわせて散歩している子どもたちが可愛くてほのぼのとします。

子どもたちの無邪気な声は元気を与えてくれますね。
わたしもそんな存在になりたいです。


松のを治療院 谷本吉隆
住所 : 京都府亀岡市篠町広田2-34-1
電話 : 090-3625-1346
mail : enkan567@gmail.com

コーヒーの焙煎

コーヒー好きが高じて生豆から自家焙煎するようになりました。
中炒りから深煎りまでその時の気分で焼き方を変えて楽しんでいます。

今回はエクアドル アンデスマウンテンをしっかりと深煎りにし苦味を強調した焼き方に。

先日購入したばかりの竹籠ドリッパーでコーヒーを淹れてみます。

少しだけインドのコーヒー豆も挽いてオリジナルブレンドで。
苦味とコクの中にほんのりと甘さが感じられるやさしいコーヒーに仕上がりました。

これから暑くなる季節にコーヒーの性質は人にとって陰性(身体を冷やす)ですので、体温が上がりやすい陽性タイプの人にはいい飲み物になります。
逆に身体が冷えやすいタイプの人は控えておくのが吉です。

体質にあわせてバランスよくいけるといいですね。


松のを治療院 谷本吉隆
住所 : 京都府亀岡市篠町広田2-34-1
電話 : 090-3625-1346
mail : enkan567@gmail.com

注意一秒、怪我一生

京都市内を往診中の出来事でした。
河原町五条という大きな交差点があります。
東西に6車線、南北に4車線もある交差点です。

信号が変わったにもかかわらず無視して交差点内に突っ込んできたバイクが、青信号で発進した車にぶつかりそうになって転倒し運転していた男性は動けずに蹲っていました。
ちょうど5mほど目の前だったので路肩にバイクを停めて動けなくなった男性を助けおこし歩道まで移動して、事故を起こした男性の状態をチェックしてみれば転倒時の打撲と転んだショックで気が動転しているくらいでもう大丈夫だろうと判断してその場を後にしました。

事故を起こしてしまうとき、おおよそ頭のなかでの独り言がわずらわしくなっていることが多いです。
余所事を考える、何かに気を取られる、気が急いている、何かとぶつかる、、、。
頭の中で同じことをぐるぐると雑念に囚われていると、眼前に起こっている出来事に対処する判断力が鈍り事故は起こりやすくなります。
心は鎮めていたいものです。

余談ですが、助け起こしている最中に何人もの人たちが駆けよってきて転んだ人を起こしたりバイクを路肩まで運んだりするのを手伝ってくれました。
世知辛い世の中になってきたように思えても見ず知らずの人同士でも助けあえる、世の中捨てたものではないと感じました。

人っていいもんですね。
嬉しくなりました。