松のを治療院

日々の気づきやお知らせを記していきたいと思います。

指圧師です。京都府亀岡市篠町にて施術しています。 ◎問い合わせ、相談はメールにて。 enkan567@gmail.com 

あなたこそ人生

行き当たりバッチリ。

今までの人生を振り返ってみるとずっと思い通りにいかない人生でしたが、ずっと願いは叶えられていた人生でした。
あらためて今を見回してみると願っていたことは全て叶えられています。
先行きのことは見えなくても、きっとこれからもそうなんだと思います。

行き着いたところはすべて私のためにある人生です。
私専用にカスタマイズし尽くされた人生です。
っていくか誰の人生もそうでしかない。

それを行き当たりバッチリと言うようになりました。
さあ、声に出して言ってみましょう。

「行き当たりバッチリ。」

松のを治療院 谷本吉隆
住所 : 京都府亀岡市篠町広田2-34-1
電話 : 090-3625-1346
mail : enkan567@gmail.com

予防が大事

この一週間で風邪、インフルエンザ、胃腸風邪などが流行っています。
手洗い、うがいはもちろんのこと、食べすぎたり寝不足などで体力(免疫力)を落とさないよう予防しておくことが何よりも大事です。

体調を崩したときは1食ないし2食抜くなりしてなるべく食事を控えて体力を温存し、水分をしっかりとり汗をかいて寝ることです。
ごく当たり前のことをやっておくと元気でいられます。

元気でいることを選択しましょう。


松のを治療院 谷本吉隆
住所 : 京都府亀岡市篠町広田2-34-1
電話 : 090-3625-1346
mail : enkan567@gmail.com

池さんものがたり

『池さんものがたり』 p421 愛媛新聞サービスセンター
愛媛県西条市のデイサービスセンター池さんの10年間にわたる記録。

ページを繰るたびに、あくまでもいっときの出来事でしかないエピソードのなかに一本の映画を観たような一人一人の人生を垣間見ることができます。
介護職に従事している方から「やり甲斐はあるけど綺麗事だけじゃないし辛抱に辛抱しかないわ。」とよく聞きます。
生老病死、お釈迦さんは人生は苦であると言ったそうです。
その苦であるはずの生において歓喜ともいえる瞬間をこの本をとおして感じることができます。
自らの人生の中でどれほどこの瞬間があるのでしょうか。

蓮の花は泥水が濃ければ濃いほど大きな花を咲かせるのだそうです。
その蓮が花を大きく咲かせたようなこの本を是非手にとってみて下さい。

・毎日笑て、毎日食べて、ちゃんと動いておしゃべりして。大きいうんちして、また笑て。
・綺麗に無感動に繕った人生は、老人の心を動かすことはできないだろう。老人は、その老いゆえに、人の本質を鋭く見抜いてしまうからだ。研ぎ澄まされたボケゆえに目の前の人の心のありかを見抜いてしまう。
・今年の忘年会「じいちゃん、なんか一言言うてや!」という私。じいちゃんは、皆に向かって、ためらいなく、こういった
   「人間、生きるしかないんぞ」

〜あとがきより〜
池さんという小さな家が、10年もの間、ずっと変わらずに目指してきたもの。
それは「普通の暮らし」です。
どんなに障がいがあっても、どんなに年をとっても、どんなにボケた人でも、死を迎える人にとってさえ、「特別ではない毎日」ということにこだわり続けてきました。

ブログ「池さんで働くおばさんの日記」
http://blog.goo.ne.jp/gooyuki2005

本「池さんものがたり」※定価で買えます。
http://shopping.yahoo.co.jp/product/d6b321f465e1a902eabf770be3c5cfc3/compare.html
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784860871208
http://www.neowing.co.jp/product/NEOBK-1886173

滝 2017.2.1

先週に続いて今日も一週間ぶりに滝に入ってきました。

倒木と積雪で通行できなかった山道も整備され、バイクで難なく通行できてありがたいことです。



降水量の少ない冬は滝の水量も少ないのですが、雪解け水と先日からの雨が続いて今日は水量も多く気持ちよく滝に入ることができました。

滝に入るようになったのは昨年の夏からで、その冬の間、滝に入った後は身体が冷えきって全身が震えていたものですが、今年は身体が慣れてきたようで身体は冷えていても震えはほぼなくなってきました。
継続は力なりといいますが、続けていくと身体は慣れて順応してくるものなんですね。

帰りに京都市西京区松尾大社でおみくじを引きました。

神といい 上といえるも ひとつにて
神と上との法にそむくな

旧正月を迎え今年も幸先よくスタートが切れたようです。
今年も宜しくお願い致します。